北欧・フィヨルドと大型旅客船の旅 ー第6日ー
![]() 今日は、午前中ストックホルムの街を観光をしたあと、フィンランド航空でストックホルムに移動する。 観光客が宮殿内を見ることができるが、ここには現在の国王一家が住んでいるという。 皇室の方が時々車に乗って、観光客の中をスッと出かけたりするそうだ。日本では考えられない。 現在の国王はミュンヘンオリンピックのコンパニオンをもらったそうで、それも民間人のドイツ人とのことである。 西欧でも特に開かれた王室となっている。 宮殿は広い敷地の中にあり、部屋の数は600以上もあるという。宮殿の前には広い池があり、周りは たくさんの緑に囲まれていて、歩いていても気持ちがいい。 現在の国王一家が住んでいるドロットニングホルム宮殿→ 北欧の人はテラスでビールを飲み食事をするのが好きだ→
お土産に買っていかれたというリネン(テーブルの上に敷いて花瓶を置いたりする)が置いてあった。 それほど高くなかったので、こちらも似た柄のものを数枚購入した。ちなみに値段は25クローネ(約5000円)。 このほかストックホルムのシンボルといわれている馬の人形も購入した。 北欧の最後の夜は、ゆったりとしたレストランで中華を食べた。 23時ごろレストランから外に出てみると、 ビルの間に夕焼けが見えた。 夕食後、レストランを出ると夕焼けが見えた→
最初に戻る ← 前のページ(7/3)に戻る
|