浦野妙子とR・コール SUMMER CONCERT


   平成20年8月24日(日)、川越西文化会館メルトで、「Summer concert」〜浦野妙子とR・コール

        (第八回定期演奏会)が開かれました。

                              ←川越西文化会館メルト

 

  レオーネと友好関係にある男声合唱団R・コールの演奏会が、8月24日(日)午後2時から川越西文化会館メルトで

  開催され、レオーネから唐沢先生はじめ何人かが聴きに行きました。

  当日は生憎の雨でしたが、会場のホールは満員で席をとるのがやっとという盛況でした。

 ホールは約450人くらい収容の中規模なホールとみかけましたが、座席の座り心地も良く、地域文化の拠点としてよく活用されて

 いるように思われました。

  R・コールは、我々レオーネとほぼ同じ規模の合唱団で、当日は23人のメンバーが出演しましたが、みかけたところ

 毎年定期演奏会を開いておられるようで、今回で8回目の定演です。

  オープニングには舞台を薄暗くした中でシベリウスの故郷(フィンランディア)を歌い、舞台を明るくして、冒頭に指揮者の

 勝敏洋氏が曲目を説明し、次いで第1ステージの「柳河風俗誌」(多田武彦)の解説を団員の方が解説してから演奏に入るという、

 ユニークな演奏会形式をとっていました。

  今度JORDAN会を中心に創立された9月6日(土)から練習を始める「タダタケを歌う会」(多田武彦の作品のみを歌う男声

 合唱団)が最初に取り上げる曲が、この「柳河風俗誌」なので、興味深く聴きました。

              ←柳河風俗誌を歌う

 

  第2ステージはソプラノ歌手・浦野妙子さんの独唱で、「さくらよこちょう」ほか、日本の歌とロッシーニの歌曲等6曲を

   歌いました。

                   ソプラノ歌手・浦野妙子さんの独唱→ 

 

  15分の休憩を挟んで、第3ステージの冒頭に指揮者の勝敏洋氏による曲目解説があり、細川智美さんのピアノ独奏で、

  「悲愴ソナタ第2楽章」(ベートーヴェン)と「英雄ポロネーズ」(ショパン)を聴かせてくれました。

           ←細川智美さんのピアノ独奏

 

 第4ステージは男声合唱によるシューベルトの「ト長調のミサ」(作品167)で、ピアノ伴奏と団員2人が、テノールとバリトンの

 独唱に加わって「Kyrie」から「Agnus Dei」に至る全6曲を見事に歌い切りました。

                       ←シューベルトの「ト長調のミサ」(作品167)

 

  アンコールは、シューベルトのドイツミサ曲からサンクトゥスを」を歌い、最後に会場全員で「夏の思い出」を合唱して、

 2時間の演奏会を終りました。

  会場はお孫さんを伴った家族連れも多くアットホームな雰囲気に包まれていました。

 打ち上げにも、レオーネから参加した人もいましたが、我々は武蔵野線で新松戸まで帰ってきてから、駅前で祝杯を挙げて

 演奏会の成功を祝いました。(山下記)

    

    新松戸駅前の居酒屋「 I 」は、コール・アマホークも練習後に愛用しているそうです。

      この居酒屋は本格的な日本調で、下足を木の下駄箱に入れてから、広い廊下をゆっくり歩いて席に向いました。

       席は足を伸ばすことができる掘り炬燵方式で、ゆったりしていました。

      メニューも豊富、値段は手頃で、 うん、満足! ・・・ でした。

       24時間営業しているそうで、明け方などでもお客さんがあるとのことでした。

      夜中に仕事をしているタクシーの運転手さんなどが来るのでしょうか・・・。

 

                

      

      

        

      

 

                             

                                                        

                                                                      

                 



HOME